2008年10月26日日曜日

検索バカ

検索バカ (朝日新書 140)検索バカ (朝日新書 140)
藤原 智美

朝日新聞出版 2008-10-10
売り上げランキング : 3591
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


タイトルに魅かれて買ったけど、全然おもしろくなかった。
検索バカの話じゃなくて、KYの話だったから。著者の実体験ばかりだったのも。
空気を読むという風潮が検索バカとつながっている?それが本質的だろうか?

蛇王再臨 アルスラーン戦記13

蛇王再臨 アルスラーン戦記13 (カッパ・ノベルス)蛇王再臨 アルスラーン戦記13 (カッパ・ノベルス)
田中 芳樹

光文社 2008-10-07
売り上げランキング : 39
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


だんだん陳腐に思えてくるのは歳のせい?

2008年10月25日土曜日

生命と地球の歴史

生命と地球の歴史 (岩波新書)生命と地球の歴史 (岩波新書)
丸山 茂徳

岩波書店 1998-01
売り上げランキング : 3599
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


進路に迷って読んだ。ほとんど流し読み。
疑問点がいくつかあって、もすこし専門的な本を読んでみたい。

ブログ論壇の誕生

ブログ論壇の誕生 (文春新書 (657))ブログ論壇の誕生 (文春新書 (657))
佐々木 俊尚

文芸春秋 2008-09
売り上げランキング : 17553
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ブログ論かと思いきやメディア論。
ネットの普及はメディアにどう影響を与えたか。じっくり考えてみたい。
付録の著名ブロガーリストがやばす。ますますネット中毒に…

シューカツ!

シューカツ!シューカツ!
石田 衣良

文藝春秋 2008-10
売り上げランキング : 839
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


就活前にネタで買ってみた。自分もマスコミ志望だけど、ためになったようなならないような。
石田衣良の小説ってドラマみたいなメージ。だからほとんど読んだことがない。