2008年9月30日火曜日

反三国志

反三国志〈上〉 (講談社文庫)反三国志〈上〉 (講談社文庫)
渡辺 精一

講談社 1994-12
売り上げランキング : 129071
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


三国志演義では蜀は滅んでしまうところを、蜀のファンがそんなのヤダ!と都合のいいように書きなおしたのがこれ。
確か、司馬懿とか爆破されるんだっけ?三国志より、こっちを先に読んだ俺は結構なひねくれ者かもしれない

三国志

三国志〈1〉 (吉川英治歴史時代文庫)三国志〈1〉 (吉川英治歴史時代文庫)
吉川 英治

講談社 1989-04
売り上げランキング : 1300
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


高校のころ読んだが、読んだというより、ただ活字を追いかけていただけかも。
もう一度チャレンジしたいけど、日本の三国志バカにはちょっとうんざりしてるんだよなぁ

陰陽師

陰陽師(おんみょうじ) (文春文庫)陰陽師(おんみょうじ) (文春文庫)
夢枕 獏

文藝春秋 1991-02
売り上げランキング : 22250
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


2002年までに出てる作品なら読んである可能性高い。それ以降はなぜか遠ざかってしまった。

今思うと、これBL要素強いよな

十二国記シリーズ

月の影 影の海〈上〉 十二国記 講談社X文庫―ホワイトハート月の影 影の海〈上〉 十二国記 講談社X文庫―ホワイトハート
小野 不由美

講談社 1992-06
売り上げランキング : 4535
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


山田章博のカバーに魅かれてジャケ買い、しようと思ったんだけどお金がなかったので、図書館で借りた。
買ったのは図南の翼のみという。高校のころ読んだ。

もう何年も新作が出てない。気長に待っている。

有頂天家族

有頂天家族有頂天家族
森見 登美彦

幻冬舎 2007-09-25
売り上げランキング : 34786
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


星3つかな。3部作シリーズの1作目。
1冊の本として完成度が低い。シリーズとしては面白いかもしれないが。ということで続編に期待。

2008年9月20日土曜日

美女と竹林

美女と竹林美女と竹林
森見登美彦

光文社 2008-08-21
売り上げランキング : 1973
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


星4つ半ついてるけど、俺は3つか2つでもいいくらいだな。
まず内容よりも、本が竹臭い。冗談ではなくマジです。
内容もただの妄想って感じで、面白おかしくはあったけど、芯がなかった。竹のように中は空洞ってか。
そう考えるととことん竹のような小説ですね。

ゼロ年代の想像力

ゼロ年代の想像力ゼロ年代の想像力
宇野常寛

早川書房 2008-07-24
売り上げランキング : 1568
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


この本で展開されている分析は、確実に現代社会の一側面を捉えていると思う。
中盤以降ちょっとダレた。