2008年1月17日木曜日

論文捏造

論文捏造 (中公新書ラクレ)論文捏造 (中公新書ラクレ)
村松 秀

中央公論新社 2006-09
売り上げランキング : 23144
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


現代科学のあり方を考えるきっかけを与えれくれる本。

これから少なくとも数年間、超伝導の研究をしていくので、事件を非常に身近に感じることができました。
この事件を教訓に、正しく研究をしていきたいと思います。

将来研究者になったときに読み返して、科学について深く考えたいと思います。

2008年1月13日日曜日

銀河英雄伝説

銀河英雄伝説 1 黎明編銀河英雄伝説 1 黎明編
田中 芳樹

東京創元社 2007-02-21
売り上げランキング : 5554
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


高1のときに全巻一気読み。
とにかく登場人物が魅力的すぎる。好きなキャラクタをあげってたら切りがないかも。
戦術とかは今から見れば大したことなく思えるけど、当時は刺激的で、孫子や戦争論を読んだりもしました。

また時間があるときに読みたい。アニメも見たいけど、長いんだよなぁ・・・。

Vシリーズ

黒猫の三角―Delta in the Darkness (講談社文庫)黒猫の三角―Delta in the Darkness (講談社文庫)
森 博嗣

講談社 2002-07
売り上げランキング : 75476
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


森博嗣のよさは登場人物会話にあると思う。
とにかく会話が面白い。そういう点でVシリーズの方がS&Mシリーズより好きかも。

会話が楽しいから、人物も魅力的になる。オレも仲間に入れてほしいw

2008年1月6日日曜日

ヨーロッパ退屈日記

ヨーロッパ退屈日記 (新潮文庫)ヨーロッパ退屈日記 (新潮文庫)
伊丹 十三

新潮社 2005-03
売り上げランキング : 3695
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


なんてキザなタイトルだと思いませんか?
タイトルだけでなく内容もキザです。でも全然いやらしくない。むしろカッコイイし憧れてしまう。

こんな生き方をする人の最期が自殺だなんて信じられない。
ああ。生きている間にもっと伊丹十三を知っておけばよかった。

創竜伝

創竜伝〈1〉超能力四兄弟 (講談社文庫)創竜伝〈1〉超能力四兄弟 (講談社文庫)
田中 芳樹

講談社 1993-02
売り上げランキング : 95889
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


読書にはまったのはこの本から。
なっちゃんが出てきてからすっかりギャグ路線?になってしまって、ストレス解消にはいいかもw

面白そうな漫画本を探していたら出くわしました。
まあ、ジャケ買いですw